「発達障害」とは、厳密にはいくつかの障害の総称です。
ここでは、当センターの主な支援の対象である、自閉症スペクトラム障害について少しご説明したいと思います。
自閉症スペクトラム障害(ASDとも呼ばれています)は、
- コミュニケーションの苦手さが見られる
- 興味や活動が著しく限定されている
という特徴をもつものです。からだの障害と違って、“ASDなのかどうか?”を判断することが難しい場合があります。
「グレーゾーン=診断はできないが、特徴は見られる」と指摘される場合もあります。
その方の個性や得意なこと、苦手なことについて、まずはしっかりと理解することで、一番力を発揮することのできる方法が見つかります。まずはご相談ください。

※ご来談のお申込みは、現在は電話のみです。メールやFAXでは受け付けておりません。
※電話での受付時には、通常5分~15分ほどかかります。当センターにお電話をした際にもし通話中であれば、大変恐れ入りますが15分~20分ほど時間を置いてから、もう一度お電話をくださいませ。
電話受付時間:
・月曜日〜日曜日 午前10時~午後5時
・恐れ入りますが、祝日・その他センターの指定休日には、電話の応対はいたしておりません
心理士の面接時間帯:
・月曜日〜日曜日 午前10時〜午後5時
・午後5時以降の面接を希望される方は申込時にその趣旨をお伝えください。担当者の時間調整が可能な場合には対応をいたします。